

23年間で10,256人の勉強嫌いなお子さんを指導してきました、
家庭教師えーる代表の坪井が、お悩みにお答えします!
お子さんの勉強に悩むお母さん・お父さんのお役に立てると嬉しいです!
お気軽に【えーるお悩み保健室】にお越しください。
最近増えてる悩み相談


その他こんなお悩みも…
-
スマホのしすぎで学力低下!?スマホの悪影響を防ぐ工夫を!
-
塾に行っているのに成績が上がらない子の原因と対処法
-
「子供の通信教育が続かない…。」無駄にしない勉強法とは?
-
目標達成シート【マンダラチャート】を勉強に活かす方法
-
部活(クラブ)と勉強を両立できるカンタン勉強法とは!
-
中学生のゲーム障害・ネット依存による影響について
-
中学生必見!テストの点数アップする効率のいい勉強法とは?
-
「テストになると出来ない子」必見!原因と解決策とは?
-
もうすぐテストなのに全然勉強しない子がやる気になる方法とは
-
中学生になった自分の子供に勉強を教えるのはもう限界
-
英語?数学?苦手教科を何とかしたい方必見!!
-
勉強キライな子ほどラクラク成績アップ解決法
-
高校の志望校を選ぶときに重要な4つのこと
-
【新学期】必ずやるべき勉強の見直しのやり方教えます!
-
夏休み!勉強に集中できる方法とは?!
-
オンライン授業のメリット・デメリットと失敗しない方法
-
【中学3年生】夏休みに効果的な受験勉強とは?
-
【2学期】夏休みの勉強が上手くいかなかった子、おススメ勉強法
-
オンライン授業に向いてること向いてない子
-
1学期、テストの点数が悪かった…大逆転の為にやるべきことは?
-
小学校と中学校の違い(勉強・授業スピード)
-
反抗期のお子さんにお困りの方へ(小学生・中学生)
-
発達障害と不登校の相談が急増中!
-
塾・家庭教師・通信教育の月謝や費用っていくらなの?
毎日たくさんのお父さん、お母さんとお話させていただく中で、「こんなことまで聞いちゃってごめんね」とか「色々と細かく聞いちゃったけどよかったの??」と驚かれることがたびたびあります。
私たちにとっては何でもないことに感じることでも、お母さんにとっては話しづらいことも多いですよね!?

そんなちょっとした思い違いや不安を少しでも減らしていきたいと思い、この相談ダイヤルをつくりました。普段不安に思っていることやちょっとしたことでも感じていることなどの些細な親御さんの言葉から、お子さんのお困りの原因が分かることもあります。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことほど、お役に立てると思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。


えーるの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!
お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください。

家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!


\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽ご相談ください
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!