
子どもに勉強を教えるとすぐケンカになる
「学校で習ったやり方と違う」と言われる
中学の勉強を教えるのがだんだんキツくなってきた
私たち家庭教師のえーるには、このようにお子さんの勉強を教えることに限界を感じているという方からのお悩みや相談が多く寄せられています。
小学校までならなんとか教えられても、中学に上がるにつれてだんだん教えるのが厳しくなってきた、というお母さんからの声が沢山届いています。
中学生の勉強を親が教えることが難しくなる4つの理由
1.勉強が難しくなる
小学校までならなんとかみれるけど、中学になると勉強が難しくなって教えられなくなってきた。という声をお母さん方から耳にします。
自分では理解できてもどうやってそれを教えたらいいかわからないといった意見もよくききます。
2.親子だと甘えたり感情が入りケンカになる
「これ前に教えたでしょ!」「何でこんなことがわからないのよ!」なかなか理解してくれない子にイライラしたり、ついつい言葉もキツくなってしまうのは、親子ならではかもしれません。
学校の先生ですら「他人の子は教えられても、自分の子にだけは教えられない」という方は多いみたいですね。
3.反抗期に入り親の言うことはきかなくなる
小学校の高学年から中学にかけて反抗期に入ると、だんだん親の言うことをきかなくなります。
しかも勉強のことになると、なおさら反発心が出やすくぶつかってしまいます。
この時期に親が勉強を教えるのって、実はかなりハードルが高いかもしれませんね。

4.お母さん(お父さん)が習った頃と教え方が違う。
文部科学省によって、4年に一回教科書改定が行われます(小学校もお同じです)。教科書が改定されるたびに中身も変わります。例)数学の解き方、漢字の書き順、歴史の年号…
お母さんが中学時代に習ってきた内容や、やり方で教えてしまうと子どもは混乱し、ただでさえ苦手な勉強をより難しく感じるようになるかもしれません。
学校の先生からも「お母さんは勉強を教えないでくださいね」と言われることがあると思いますが、それはそういう理由からなんです。
やはり学校の先生と同じ教え方で指導するのが大切ですね。
このようなことからも、中学生になると親が子どもの勉強を教えるのはどんどん難しくなってしまいます。
中学生の子に親が教えられない場合の解決法
「確かに親が教えるより、他人から教わる方がいいかもね」
「やっぱり中学からは、塾か家庭教師するしかないのかな…」
このように思われるお母さんも多いと思いますが、ちょっと待ってください!
塾や家庭教師をする前に、お伝えしておきたいことがあります。
えーるには今まで

「塾に通ってるけど全然成果がでない 」
「家庭教師つけてるのに成績が上がらない」
このような相談も沢山寄せられてきました。
あることができていないのが原因でせっかくの塾や家庭教師の成果が出ず、無駄になってしまう可能性があるんです!
それは一人でやる勉強です
私たちえーるは、今まで沢山のお子さんたちに出会ってきましたが、塾や家庭教師で成果が出ないというお子さんに共通しているのは、その場限りの勉強になっているということです。
塾や家庭教師の日だけの勉強になってしまい、家庭学習の習慣がついていなければなかなか成績は良くなりません。
月謝だけでなく、お子さんの大切な時間までもが無駄になってしまいます。
そこで、えーるではお子さんに相性ピッタリの家庭教師が「1人でできる勉強のやり方」を教えて家庭学習の習慣をつけていきます。
1人でできる勉強のやり方を詳しく知りたい方は下のリンク↓↓↓

それは嬉しいけど、うちの子集中力がないけど大丈夫かな…
ご安心ください!
えーるでは、どんな子でもできる1日15分の「効果3倍の予習・復習法」を教えて、家庭教師がお子さんに家庭学習の習慣がつくまで一緒にすすんでいきます。
その結果
「予習復習したら授業がわかるようになってきた」
「親子ゲンカが減ったし私のストレスも減りました」
といった嬉しい声が、えーるには沢山届いています。
さらに!
えーるでは、教え方を学校と同じように工夫して指導しています。
学校と同じ教え方なら、お子さんも違和感なく頭に入りやすいので、ご家庭からは高評価をいただいています。
しかも!
えーるで担当する家庭教師のほとんどが大学生です。
お子さんとの年齢が近いため打ち解けやすく、親には言えない悩みとか勉強以外の相談だって気軽にできます。
ほどよい緊張感もあるので、お子さんが頑張りやすい環境をつくることができますよ。
もしこのページを読んでみて
「勉強のことで親子ゲンカはもうしたくない」
「効率よく1人でもできる勉強法を知りたい!」
このように思われた方にとっても大切なお知らせがあります!
⇩⇩⇩
家庭教師のえーるでは今!「1人でできる勉強」のやり方を教える無料の体験授業をおこなってます!
無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!


\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽ご相談ください
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!



