高校の志望校を選ぶときに重要な4つのこと

「志望校選びのポイントを知りたい」
「受験のシステムを把握していない」
「どんな高校があるのかもわかってない」

家庭教師のえーるは25年で10000人以上のお子さんのお悩みを解決してきましたが、毎年「志望校選び」に関するお問合せやご相談が沢山寄せられます。将来就きたい仕事がハッキリしている子であれば志望校を決めることは簡単かもしれません。

しかし、高校に行くことは決まっているものの具体的な目標もなく、将来何をしたいかも見つかっていない子は志望校選びも大変です。

そこでここでは「志望校の選び方がわからない!」そんな方に、志望校選びで大切なこと4つをお伝えします!

目次

高校の志望校を選ぶ時に大切な4つのポイント

その1 『自分の学力に合っている高校か?』

「何とか高校に入れたいけど進級できるか危うい」
「高校のレベルが高すぎて授業についていけない」
「もう一つランクを下げて受験すればよかったかも」

えーるにはこのようなお悩み相談が高校生から多く寄せられています。高校に合格できるかどうかはとても大事なことですが、それ以上に大事なのは高校に入ってからかもしれません。

せっかく受験勉強を頑張って合格できても、高校に入ってから勉強についていけず留年するのだけは絶対避けたいですよね。そのためには、高校に入ってから授業についていける、自分のレベルに合った志望校選びをすることが重要です。

高校選びにおいて自分の学力に見合わない学校を選んでしまうと入学してから苦労してしまうことになります。だからと自分の学力より極端に低い高校を選ぶのもよくありません。

「自分はもっとやれるのに物足りない」「勉強が簡単すぎて毎日退屈…」そんな気持ちで通っていても学校生活は楽しくありません。

少し頑張ればちゃんとついていけそうな自分に合うレベルの高校を選べばきっと充実した高校生活をおくることができるはずです。

勉強に集中できない子

そんな学校を選ぶために参考にするといいのは…

  • 模擬試験を受けて偏差値など自分の学力を知っておく 
  • ネットの情報や口コミを見て志望校選びのヒントにする
  • 学校の先生に相談して細かくアドバイスしてもらう

このような方法で自分の学力に見合った志望校を選びましょう。

その2 『オープンキャンパスに行って高校の雰囲気を確かめる』

「○○高校の校舎を見て娘が気に入ったみたい」
「部活の試合で行った高校の雰囲気が良かった」
「学園祭が楽しくてその高校を受けたいと思った」

えーるで教えている生徒さんや親御さんからよくこのようなお話を耳にします。最近はネットなどで詳しい高校の情報や口コミを見れるのでとても便利ですよね。

ですが、もっとわかるのは実際に高校に足を運んで自分の目で確かめることです。百聞は一見に如かずで、その高校独自の空気を肌で感じることができてリアルな雰囲気を味うことができます。

「校舎や施設」「在校生の雰囲気」を見ることによって具体的なイメージが湧き、受験のモチベーションが上がりやすくなります。実は学校を見に行ってから勉強を頑張り出す子って多いんですよ。

こんな学校だったなんて知らなかった…

入ってみて学校の現実を知るのではなく、受験する前に見ておくこと安心です。

そして、家からの通いやすさもとっても重要です。家から遠くにある高校や乗り換えなど不便な高校だと、通学するのにストレスがかかってしまいます。

よほどその高校にこだわりがあったり、目的があって受験するならかまいません。ですが、そこまでの強い目的もなく入れそうだから入ると後で大変になってしまいます。早起きして通学に多くの時間をかけて、帰宅時間も遅くなるため睡眠時間が削られて成績にも影響するかもしれません。通学時間や交通の便も高校選びにおいて重要なポイントではないでしょうか。

一度受験するまでに高校まで交通機関を使って行ってみるといいでしょう。3年間通うことを想定しながら「毎日通えるのか?」ということを確認しておきましょう。

その3『どんな部活があるのか?』事前に調べる

「高校で野球部に入って甲子園にいきたい」
「吹奏楽で全国大会常連校に入りたい!」

このように、高校選びにおいて部活動を優先に決められるお子さんも多いと思います。

ただ、部活動の強豪校であればあるほど偏差値の高い進学校であることが多いんです。甲子園の常連校や、サッカーで全国大会に出場するような高校などは「入るには最低でもオール4必要だから勉強しておけ」と監督から言われる子も多いんです。

いくら部活動やクラブチームで優秀な結果を出している子も、成績が足りなければ憧れの高校に行けないということです。高校を部活動で選びたい人ほど日頃から成績をとることも意識しておきましょう。

高校を部活動で選びたい

その4 進学実績は?就職実績は?その高校でどんなことを学べる?

高校は大きく分けると「進学に強い学校」と「就職に強い学校」になります。

もし、お子さんが将来大学に行きたい(行かせたい)と思っているのであれば進学に強い高校を受けることになるでしょう。

進学に強い高校は受験対策が万全で大学の情報なども豊富なので何かと安心ですよね。

しかも、大学進学という目標を持った仲間が集まっている環境というのは刺激を受けることも多くモチベーションを維持しやすいでしょう。

もし、お子さんが就職一本で考えているのであれば、専門的な知識や技術を身に付けることができる「商業高校」「工業高校」「農業高校」といった専門的な高校を受験するといいでしょう。

最近は総合学科の高校や単位制高校も増えていて興味関心のある授業を自分で選択できることから人気を集めています。

就職に強い高校は企業と提携している学校も多く、求人募集が来やすい環境ということもあって就職するには有利かもしれません。

もし、まだ将来やりたいことが決まっていないという人の場合は、ひとまず普通科のある高校に入っておき、大学から自分の興味のある分野の勉強を学ぶというのもありですよね。

高校に通っているうちにだんだんやりたいことが見つかって、大学から方向を決めればいいんです。やりたいことがまだ見つかってない人はとにかく選択肢を増やせるようにまずは勉強を頑張っておくといいでしょう。

ピースしている女の子

高校の志望校の選び方のまとめ

志望校を選ぶ際にはさまざまな選び方があるかと思いますが、いずれにしても重要なのは高校に入ってから「充実した学校生活をおくれるかどうか」ですよね。その時にしてはいけないことがあるんです。

それは何かというと…

「友達が行くから自分も同じ高校に行く」
「先生がこの高校なら受かると言ったので受ける」

実はこれは意外と多いのですが、自分の将来を左右する高校選びを他人任せにすると後から後悔する可能性があります。

高校に入ってから「あれ?この学校自分には合わないかも…」「学校が楽しくない」そんなマイナスな気持ちのまま通う3年間ほど辛いものはないでしょう。

もっと勉強しておけば良かったかも
もっと調べて高校決めればよかった

このような後悔だけは避けたいですよね。

そうならないように受験生になってからではなく、1、2年生のうちから高校選びを意識していきましょう。3年生になってからだと、もし行きたい高校が見つかったとしても成績が足りなくて間に合わないということが起きるかもしれません。

今、もしお子さんの志望校選びで心配なことや、不安なことがある方は一度えーるまでご連絡ください。どんなに些細なことでもかまいません。えーるのスタッフが親身になって相談にのらせていただきます。

  • 「受験の仕組みを詳しく教えてほしい!」
  • 「高校選びで失敗しないコツを知りたい」
  • 「成績アップする勉強法を教えてほしい」

このように思われている方に大切なお知らせがあります。

えーるでは今!

「志望校合格に近づくカンタン勉強法」を無料の体験授業で教えています。

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次