
「塾に行っているのに、テストの点数がどんどん下がってきた…」
「うちの子、テスト前しか勉強しないので成績が悪いです」
家庭教師のえーるには、定期テストが終わる度に、このようなお悩み相談が多く寄せられます。
さらに、もっと深刻なお悩みが…
「テスト結果が悪くても反省しないし、勉強しません。うちの子どうすれば、やる気になってくれるのでしょう?」
このように、「結果を気にしない」「そもそも欲がない」といったお子さんです。
何とかやる気を出してほしい!と願う、お母さんからのご相談も沢山いただいています。
も、よく見られています。
「うちの子、小学校の時はずっと成績良かったんだけどね~」
「中学に入ってから、どんどん勉強意欲が落ちてきてます」
お母さんからの相談の中で、このようなお話をよく耳にしますが、中学になるとこのようなお悩みが増えるのはどうしてでしょう?
それは!小学校と中学校の授業の違いにあるかもしれません。
小学校の授業と中学校の授業の大きな違いとは…
小学校⇨45分間の授業中に、先生が復習(前回の授業のおさらい)と予習(次回の授業の準備)をしてくれます。つまり、児童は授業を受けると、自動的に反復学習をしていることになるため、しっかり授業についていくことができるのです。
中学校⇨50分間の授業中に、復習も予習もしてくれません。先生は新しい内容をどんどん進めていくため、生徒が予習・復習をしてかないと、速く進む授業についていけなくなってしまいます。

しかも!中学になると教科数が増え、内容が難しくなる事なども、成績が下がりやすくなる原因といえます。
このように、授業が理解しやすく、高得点をとりやすい小学校と違い、難易度が上がって、成績が下がりやすくなる中学では、勉強への意欲も落ちやすくなってしまうのです。
つまり、中学校で成績を良くし、勉強のやる気を維持していくために、最も必要なのことは予習・復習で授業を理解していくことなのです。
「でもうちの子、予習・復習のやり方がわからないからできないと思う」
そんな方もご安心ください!!
えーるでは、家庭教師が、予習・復習のやり方を一から教えて、毎日の授業が理解・定着できるように指導します。
予習・復習が習慣つくまで、根気よく生徒に寄り添っていき、テストの点数を大きくUPさせます。
やり方がわかって結果も良くなれば、やる気もUPすること間違いなしです!!
実際、去年のこの時期から、えーるの勉強法を実践してきた生徒からは、
「前回より点数が上がった」
「勉強が楽しくなってきた」
このような嬉しい声が沢山届いています。
特に
「テスト前しか勉強しない」
「うちの子が、家で勉強してるところ見たことないです」
このようなお子さんほど、やり方がわかると、驚くほど大きな結果が出るのです!
そうは言っても…
「うちの子勉強が嫌いだけど、やってくれるか不安かも…」
「家庭教師も、合う合わないあるからやってみないとわからない」
など、気になることはいっぱいあると思います。
そこで!!今!!
家庭教師のえーるでは、【やる気が出る!テストの点数がUPする!勉強法】を気軽に試せる無料の体験授業をやっています。
もし
「子どもに、勉強の楽しさを教えてほしい」
と、お思いの方は是非、えーるのやり方を一度お試しください!
体験授業を受けられた方からは
「子どもが、やる気になってくれたことが嬉しかった」
「テストを受けるのが、楽しみになってきた♪」
といった嬉しい声が沢山届いています。
体験授業では、お子さんにピッタリの”やり方”をお伝えし、キッカケづくりのお手伝いをしています!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。体験授業でお会いできるのを楽しみにしています。


