更新日:2022年4月28日
生駒市 地域密着の家庭教師


生駒市で相性ピッタリの家庭教師をお探しなら「えーる」
どんなお子さんも「本当はできるようになりたい」という気持ちは、絶対持っていると思います。
けれど「なにをどうしたらいいのか」がわからず、つらい思いをして自信を失くしてしまってるお子さんが多いのが現実ではないでしょうか?
また、そのことについて悩みを持ったご家族も多いと思います!
私たち家庭教師のえーるは、家庭教師という仕事は『勉強のやり方や習慣が身についてないお子さんの やる気を引き出し、自力で勉強できる力を身につける』 お手伝いをさせて頂くものだと思っています。
子供が家にいる。家族に会話が生まれる。
家庭教師だからこそ出来ることがあります!
私たちえーるで指導させていただいているお子さんは以前に塾や 通信教育などを経験されている方も多いです。
ただ、上手くいかなかった原因は塾の先生の指導力やシステムが 悪かったわけじゃないケースが多いと感じています。
塾には教え方が上手な先生も多いですが“勉強のやり方”が分か らないままだといくら教え方が上手な先生が教えても効果が出な いということが多く見られます。
私たちは勉強のやり方・コツから教えていく家庭教師として関西で 20年以上活動をさせていただいています。
家庭教師をするなら「えーる」にご相談して下さい。
『うちの子はやる気がないのよ・・・』
違うんです!!どんなお子さんにもヤル気はあります!やらなければいけないということも分かっています。
ヤル気が無いわけではなく、自信が無いんです。
「どうせ勉強しても出来ないよ・・・」と思っているお子さんに 「勉強しなさい!」って言うだけでは、やる気はおきません。

近鉄奈良線沿線 生駒駅 東生駒駅
近鉄生駒線沿線 菜畑駅 一分駅 南生駒駅 萩の台駅 東山駅
近鉄けいはんな線沿線 白庭台駅 学研北生駒駅 学研奈良登美ヶ丘駅
生駒市にある大学
奈良先端科学技術大学院大学
生駒山上遊園地は一度行きましたがのんびりできる良い所でした。
高山地区の茶筅は有名で私事ですがお祖母ちゃんに買って送ったら喜んでいました。
生駒市家庭教育支援チーム「たけのこ」
生駒市家庭教育支援チーム「たけのこ」とは・・・
子育て経験豊富な市民、元教員やPTA役員をはじめ様々な子育て支援に関わる人々が集まり保護者と子育てに対する不安解消や地域でのつながりづくりなどを目的に親子で参加できるイベントや子育て相談の場づくりに取り組む家庭教育支援のためのチームです。
生駒市家庭教育支援チーム「たけのこ」では、保護者が自信もって家庭教育に取り組み安心して子育てができる環境を整えるためにはどのような支援ができるかを考え色々な取り組みをしていきます。
奈良県のご紹介エリア
日本で唯一、刑務所が無いのも奈良県だそうです。
(2017年に老朽化により奈良少年刑務所が閉鎖された結果)
小学校
生駒市立真弓小学校 生駒市立生駒北小学校 生駒市立生駒台小学校 生駒市立生駒東小学校
生駒市立俵口小学校 生駒市立生駒南小学校 生駒市立鹿ノ台小学校 生駒市立桜ヶ丘小学校
生駒市立生駒小学校 生駒市立あすか野小学校 生駒市立生駒南第二小学校
中学校
生駒市立生駒中学校 生駒市立生駒北中学校 生駒市立生駒南中学校 生駒市立大瀬中学校
生駒市立上中学校 生駒市立光明中学校 生駒市立鹿ノ台中学校 生駒市立緑ヶ丘中学校

Q:生駒市には、どんな家庭教師の先生がいますか?
A:生駒市では、奈良教育大学、奈良女子大学、奈良県立大学、同志社大学などの先生が多数活躍中です。
えーるの家庭教師の先生は、教えるのが好きで、子どもが好きという大学生です。年齢が近いのもあり「質問しやすい」「話しやすい」と沢山の生徒さんが言ってくれています。お子さんの性格や学力を把握し、えーるのスタッフが、面接・研修をした後に紹介しています。万が一相性が合わなくなったとしても、合うまで紹介しますのでご安心ください。
Q:不登校の子どもでも、教えてくれますか?
A:はい、大丈夫です。生駒市では、多くの不登校の生徒さんを、家庭教師が指導させていただいています。
えーるには、不登校になり勉強の遅れがある子、勉強が苦手な子に相性の合う先生がつき、優しく丁寧に指導します。お子さんにわかる楽しさを教えて、自信をとり戻してもらうよう家庭教師がサポートします。
Q:家庭教師の月謝って、どのくらいかかりますか?
A:生駒市で家庭教師をされている方は、大体一月16000円~28000円くらいでされています。
もちろん、お子さんの学習状況や回数、時間などによりますし、お母さんの予算にも合わせられるので、気軽にご相談くださいね。「月謝は塾と同じくらいね」とおっしゃる方が多いです。
(生駒市で家庭教師のえーるを利用して頂いたご家庭より)
えーるの家庭教師をご利用されている方からいただきましたご感想をご紹介します。
先生の授業を毎週子どもが楽しく受けていることをうれしく思います。今回のテストで点数が上がっていたようなのでこのまま気を抜かずがんばってほしいです。先生には迷惑をかけますがこれからもよろしくお願いします。
生駒市 中学2年生
О・Aくんのお母さん
学校に行っていないのでせめて家で勉強してほしい思いでえーるさんに家庭教師を頼みました。来てくれた先生がすごく穏やかで話しやすい方だったので、人見知りする娘にはピッタリでした。これからもよろしくお願いします。
生駒市 中学1年生
S・Kちゃんのお母さん
勉強が嫌いだったけど先生に教えてもらってから少し好きになりました。いつも優しく教えてくれてありがとうございます。
生駒市 中学1年生
Y・Wちゃん

