不登校の子に向いている!?

不登校の子に向いている⁉通信制の高校紹介

不登校

私達、家庭教師のえーるは、不登校のお子さんを沢山指導させていただいています。不登校のお子さんからの進路の相談で、よくいただくのが「通信制の高校ってどうなの?」といった質問です。

そこで、このページでは通信制の高校について詳しくご紹介したいと思います。

えーる坪井

25年間で10,850人の勉強の苦手なお子さんを指導してきました。坪井にお任せください!

通信制高校ってどんな学校? 

どんな子に向いている学校?

  • 全日制や定時制の高校を中退した子
  • 中学で不登校で通学が困難な子
  • 夢や目標をもっている子(スポーツ選手や芸能人などを目指す)
  • 発達障害があり学校生活がおくれない子

入学試験について

通信制高校の入学試験は、面接と作文のみという学校が多く、全日制高校のような5教科の筆記試験はありません。中学校の内申があまり良くなかった場合でも問題ありません。通信制高校の面接においては、話し方やマナーに気をつけて、作文で書いたこともしっかり答えられるように準備しましょう。面接では自分の長所や短所、この学校に入りたい動機、将来の目標などはっきり伝えることが重要です。

入学できる時期

新年度の4月に間に合わなくても10月からでも入学できます。入学が10月になった場合でも、みんなと同じ3月に卒業できる学校が多いようです。基本的に入学はいつでもよくどの時期からでも転入することが可能な学校が多いです。

学年制ではなく単位制

全日制や定時制の高校の多くが学年制です。学年制では、出席日数や成績等により進級や卒業できるかが決まってきます。

通信制高校の場合は多くの学校が単位制で、レポート提出や、スクーリング(登校)などによって学校が定めた単位を取得し、単位認定試験※をクリアすれば卒業することができます。(※年度末の1回の学校が多く年2回の学校もあります。)

登校日や授業について

通信制高校は、全日制高校や定時制高校のように毎日決まった時間に登校する必要はありません。学校によって登校日は違い、週1日登校コースや、週1日~週5日で自由に登校できるコースなどもあるので、自分の登校ペースに合った学校を選ぶことができます。また、登校が困難な子向けの通信コース、WEBコースなどもあり、年に数回の登校以外は自宅で動画配信された授業を受講したりレポートを作成します。

スクーリングは年間4日程度でOKという学校もあるみたいです。

高校を卒業して得られる資格

通信制の高校を卒業すると、全日制や定時制の高校と同じように「高校卒業」の資格を得ることができます。高校資格はほしいけど通学が困難な子、集団生活が苦手な子、全日制高校レベルの授業を受けるのが難しいという子に向いています。

通信制高校を卒業した後に大学進学する生徒もいるので、個人の頑張り次第で将来の可能性は広がりますね。

不登校の子が通信制の高校に行くメリットとは? 

ここからは不登校の子が通信制の高校に行くメリットをいくつかご紹介します。

通信制高校

メリット①
自分のペースで勉強できる

通信制の高校は、オンライン授業を受けてレポート提出するという学校も多く、その場合ほとんどの時間を自宅で過ごすことになります。学校に通わず自宅にいながら自由な時間に勉強することができる通信制高校は、不登校だった子にはピッタリの学校といえるでしょう。人が多い場所は気が散って集中できない子、自分のペースで勉強したいマイペース型の子などは特に合うかもしれません。中学時代外的ストレスが苦手だったという子も、ストレスゼロで居心地のいい自宅であればリラックスして勉強できるでしょう。

メリット②
学費が安い

公立の通信制高校の場合、値段が安く入学金や授業料や教科書代など合わせても3年間で10万円程度あればすむ学校も多いです。ただ、私立の通信制高校となると、3年間で100万近くかかる学校もあるみたいです。公立と私立では費用面に開きがあるので、事前によく調ておきましょう。

メリット③
登校のプレッシャーがない

不登校の生徒の中には、起立性調節障害を患っている子も多く、決まった時間に起きれない。あるいは起きれたとしても頭痛や吐き気、めまいがする。電車やバスなど乗り物に乗ると酔ってしまうといった体調不良が起きやすいです。そんな起立性調節障害の生徒には、毎日登校する必要がない通信制高校が向いているかもしれません。体調がすぐれない午前中を避けて、自分のタイミングで勉強することができます。

この記事もよく読まれています
起立性調整障害ってなに?休みや不登校の原因って本当?

メリット④
人間関係のわずらわしさが少ない

不登校の生徒には、コミュニケーションがあまり得意でない子や、人間関係がわずらわしいという子も多いです。そんな不登校のお子さんは、人とのしがらみがなく神経を減らさなくていい通信制高校は気持ちが楽になるかもしれません。

メリット⑤
通学によるストレスがない

徒歩や自転車で通える距離の高校に通っている子は恵まれています。しかし、高校ともなれば電車やバスなどの公共機関を使って通学に30分かかったり、1時間以上かかっている子もいます。普段人混みに慣れていない不登校の子にとって、駅構内やバス車内、電車車内といった人が密集した場所は気分が悪くなることがあると聞きます。自宅での学習が基本である通信制高校の場合そういった通学のストレスは、ほぼありません。学校によって月に数回のスクーリングでOKのところもあるので、通学のストレスも少なくてすみます。

メリット⑥
不登校の子への理解がある

通信制高校には、中学時代不登校だった生徒が沢山在籍しています。学校側も生徒の事情は知っているので「通学が困難」「勉強が苦手」「対人関係が苦手」といったことへの理解もあり、寛容な対応をしてくれるところが多いです。そういった意味で不登校に子にとって通信制高校は居心地の良い環境ではないでしょうか。

不登校の女の子

通信制高校で注意しないといけないことは?

注意したいこと①
自己管理が必要

これまでご紹介したように通信制高校は、登校が自由で、自宅で学習できる学校ということもあり、生徒は余分なストレスを受けず楽な気持ちで勉強することができます。

しかし、裏を返せば自己管理能力が必要とも言えます。全日制の高校や定時制の高校は、毎日学校に行き、決められた授業を受けていきます。そのこと自体はしんどいかもしれませんが、実はみんなと一緒に決められたことをするのは楽なんです。それに引き換え通信制高校の場合、家で1人で勉強する時間が多いです。家はリラックスは出来ますが、その分緊張感は出にくいです。強制力がなく「明日しよう」「今日は遊ぼう」と、自分に甘くなって先延ばしになりやすい側面もあります。家だと勉強と遊びの境目がハッキリしなくて、ダラダラしがちという子も多く、自己管理をしないといけません。(夏休みの宿題がなかなか進まないのと似ていますね)

実際えーるには、「課題やレポートが期限に間に合わないので助けてほしい」という通信制高校のお子さんから依頼をよくいただきます。このように「自由な分責任も伴う」ことを肝に銘じ、ケジメをつけないといけません。

注意したいこと②
コミュニケーション不足になりやすい

通信制高校は登校回数が少なく(中には多い学校もあります)どうしても、人との接点が少なくなります。

私達には、「子供がずっと家にいるので、社会に出てやっていけるか心配」といったご相談もよくいただきます。これは、不登校で引きこもり状態のお子さんに限らず通信制高校に通い、ほとんどの時間を家で過ごしているお子さんにも言えることなんです。家族以外の人と接点を増やすには、習い事を始めたり、野外活動やイベントに積極的に参加するのもいいでしょう。        実際えーるは「家族以外の人と接する機会を作ってやりたくて…」という理由で家庭教師を始められる方も多いんですね。

家庭教師の先生と一緒に勉強

関西で人気の通信制高校のご紹介

ここでは、関西で人気の通信制高校をいくつかご紹介しますので、気になる学校がありましたらHPをのぞいてみてください。

家庭教師のえーるでは、これまでたくさんの『不登校のお子さん』の応援をしてきました。これからも一人でも多くのお子さんの勉強の悩みを解決できるように頑張ります。小さなことでも構いません。まずは気軽にご相談ください。「学校に行っていなくて勉強が遅れてきた」 「うちの子不登校で高校選びに悩んでる」 最近とても多いご相談です。

家庭教師のえーる「お悩み保健室」では、そんなお悩みに無料でお答えしております。なかなか相談できない勉強のつらいお悩み解決のため、私達勉強のプロが精一杯サポートいたします!是非のぞいてみてください。

>> お悩み保健室|家庭教師のえーる

よかったらシェアしてね!

家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

チカ先生

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!