目次
京都府立西乙訓高等学校の基本情報
所在地 | 長岡京市下海印寺西明寺41 |
アクセス | ◆阪急西山天王山駅から徒歩10分 |
学科 | 普通科 |
京都府立西乙訓高等学校の入試情報
普通科
前期選(30%)) | 中期選抜(70%) | |
---|---|---|
偏差値 | 50 | 46 |
選抜方式 | A方式 | |
募集定員 | 48人 | 112人 |
受験者数 | 94人 | 76人 |
合格者数 | 48人 | 112人 |
倍率 | 1.96倍 | 0.68倍 |
(80%ライン)[2022年度]倍率は『受験者÷合格者』
京都府立西乙訓高等学校の概要
長岡京遷都1200年という年に開校しました。
国際教養コースと国際特進コースがあります。本校独自の国内留学疑似体験、姉妹校アメリカ・アーリントン高校⾧期留学プログラム アメリカ・シャコピー高校短期留学プログラム、海外からの高校生の受け入れ(アメリカ・台湾ほか)台湾とのオンライン交流などがあります。
1年生 | 2年生 | 3年生 | |
男子 | 65人 | 72人 | 81人 |
女子 | 95人 | 82人 | 81人 |
「勉強のやり方が分からない…」「塾に行ってるのに成績が伸びない…」
最近とても多い勉強のご相談です。
家庭教師のえーる「お悩み保健室」では、そんなお悩みに無料でお答えしております。
なかなか相談できない勉強のつらいお悩み解決のため、私たち勉強のプロが精一杯サポートいたします!是非のぞいてみてください。