【公立高校受験】逆転合格するために重要な3つのポイント!

公立高校に合格!大逆転合格のために必要な3つのこと

「公立高校はもう無理かも…」と諦めていません

「三者懇談で先生から『今の成績では公立高校は厳しいですね』と言われ、ショックを受けた」 

えーるではこのようなお悩み相談をよくいただきます。

 「どうにか公立に行かせてあげたいけれど、具体的な方法が見つからず、不安でたまらない…」 そう感じている保護者の方は少なくないはずです。

さらに、このような切実なお悩みも数多く寄せられています。

  • 「塾や通信教材を試したけれど、結局どれも長続きしなかった」
  • 「色々な勉強法に手を出した結果、どれも中途半端に終わってしまった」
  • 「毎日頑張っているのに、なぜか成績が思うように伸びない」
うちのも、同じこと言われたらどうしよう…でも、今の成績たったら言われるかも

でも、諦めるのはまだ早いです! 「今まで何をやってもダメだった…」と落ち込んでいたお子さんが、えーる独自のシンプルで効果的な勉強法を取り入れたことで、公立高校への逆転合格を次々と実現しています! 難しいテクニックや特別な才能は一切必要ありません。大切なのは、“正しい努力の仕方”を知ること。

ここでは、公立高校受験に向けて、お子さんが合格を掴み取るために重要な3つの「秘密の法則」を徹底解説します!

公立高校合格を掴む!3つの「秘密の法則」

秘密① 1日15分で成績UP!予習・復習がカギ

「高校入試って、特別な勉強が必要なのかな…」 そう思っていませんか?実は、公立高校の入試問題は、すべて学校の授業で習った内容から出題されると決まっています。

つまり、合格への最も確実なカギは、「学校の授業を最大限に活かし、確実に理解すること」これに尽きるんです!では、授業内容を深く理解し、定着させるために一番効果的な方法は何でしょう? 

答えは、やはり「予習・復習」です。

しかし、「予習・復習が大事なのはわかっているけど、時間がかかるし続かない…」という声もよく聞きますよね。 だからこそ、えーるでは、たった15分で劇的に効果を出す「超効率予習・復習法」を指導しています!

この方法を実践した生徒の多くが、驚くほどの成果を上げています。

受験勉強している子
  • たった15分なのに、授業が驚くほどわかるようになった!
  • 毎日続けられるから、勉強が全く苦じゃなくなった!
  • 短時間でもしっかり理解できるから、成績アップに繋がった!

このような声がいっぱい届いています。

>>1日たった15分で効果3倍の勉強法!?

秘密② 内申点もグングンUP!「日常学習」で合格を盤石にする

公立高校の受験では、当日の学力試験と同じくらい「内申点(内申書)」が重要であることをご存知ですか? 内申点とは、主に中学3年生の2学期までの成績が評価対象となり、(地域・学校によりますので事前に先生に聞いておきましょう)以下の要素で構成されます。

  • 定期テストの結果
  • 授業への参加態度・意欲・関心(提出物の期限厳守や忘れ物の有無も含む)

つまり、普段の授業をいかに真剣に理解し、積極的に取り組む姿勢を見せるかが、合格への大きなカギとなるのです! 授業内容をしっかり身につけることは、入試の学力対策になるだけでなく、内申点アップにも直結します。だからこそ、普段の勉強のやり方を見直し、効率よく学ぶことが非常に大切です。

えーるでは、「定期テストの点数アップ」と「内申点対策」の両方を徹底的にサポートします!

  • 授業の内容を確実に理解し、定着させる予習・復習法
  • 定期テスト対策と、効率的な学習スケジュールの立て方
  • 提出物のサポート(ご家庭から依頼がある時)

このように、受験本番で実力を発揮するだけでなく、内申点というもう一つの合格基準を上げるための勉強法もしっかり指導しています!

秘密③ 5教科バランス学習で「合計点」を最大化!苦手科目を戦略的に克服

「公立高校の入試科目は5教科だから、全部やった方がいいのは分かるけど、得意な教科を伸ばす方が効率的じゃないの?」 そう思われている方もいるかもしれません。実は、この考え方が受験の大きな落とし穴になるかもしれないんです。

なぜ5教科バランスよく勉強するべきなのか?

公立高校の合否は「5教科の合計点」で決まります。しかし、科目ごとに特性が異なるため、偏った勉強は危険なんです。

  • 英語・数学・国語(積み上げ型の教科)
    過去の単元が理解できていないと、新しい内容が全く分からなくなり、どこかでつまずくと立て直しが困難になります。
  • 理科・社会(暗記型の教科)
    テスト前に詰め込みすぎると、他の科目の勉強時間が奪われ、結果的に全体が中途半端になり、合計点が伸び悩むことにつながります。

だからこそ、教科すべてをバランスよく勉強することが合格のカギです!

そこでえーるでは「苦手科目克服×全体バランス学習」で点数アップ! 「でも、5教科全部なんて、とても無理…」 そんなお子さんのために、

  • お子さんの苦手科目を中心に、効率的に5教科全体を底上げする学習法を指導します。
  • 特定の教科に偏らず、毎日少しずつでもバランスよく学べるようにサポートします。

その結果、全体の点数を最大化し、お子さんを公立高校合格へと導きます!

【番外編】志望校合格へのモチベーションを爆上げ!リアル体験のススメ

高校受験に向けて勉強を頑張ることはもちろん大切ですが、「この高校に行きたい!」という明確な目標がある子ほど、勉強のやる気がグンとアップしやすいんです!まるで、ゴールが見えているマラソンのように、迷わず走り続けられます。

そこでおすすめなのが、「学校説明会」「授業体験」「部活動体験」への積極的な参加です。実際に高校の雰囲気を感じることで、お子さんのモチベーションは大きく変わります!

1.高校生活がリアルに!「やる気スイッチ」がONになる

「なんのために勉強しているんだろう…」「モチベーションが続かない…」 そんな状態になりがちなお子さんも、実際に高校を訪れてみると…

  • 「この高校に通いたい!」という気持ちが強くなる
  • 目標が明確になり、勉強に前向きになれる

えーるにも、「いくら言っても勉強しなかった子が、高校を見に行った日から急にやる気になった!」という嬉しい声がたくさん届いています。事前に各高校のホームページなどで確認しておきましょう!

2.学校の「リアルな雰囲気」を体感できる!

せっかく頑張って合格したのに、「思っていた雰囲気と違う…」「この学校で3年間はキツいかも…」なんてことになったら、台無しですよね。

  • 学校説明会や授業体験では、先生や生徒の雰囲気を直接感じられる
  • 実際に部活動の様子を見ることで、自分が入ったらどうなるか具体的にイメージできる

パンフレットやホームページの情報だけでは分からない「リアルな学校生活」を知るために、ぜひ積極的に学校に足を運んでみてください!

3.通学のしやすさを事前にチェック!

「高校までは通える距離だから大丈夫」そう思っていませんか? しかし、実際に通学してみると…

  • 「想像以上に乗り換えが多くて毎日が大変だった…」
  • 「駅から遠くて、通学だけでヘトヘトになる…」
  • 「通学時間が長すぎて、自由な時間がほとんどない…」

こんなことが起こる可能性もあります。 特に「電車の混雑具合」「坂道の有無」「最寄り駅からの距離」などは、実際に行ってみないと分かりません。 もし通学が大変でも、「それでも行きたい!」と心から思える高校なら、それは挑戦する価値のある志望校だと言えるでしょう!

関西エリアの主要高校オープンスクール情報

最新のオープンスクール情報については、各府県教育委員会の公式発表や、各高校の公式サイトで必ずご確認ください。下記は参考情報へのリンクです。 

関西の高校のオープンスクールなどの情報

※日程が変更になる場合があるので、各高校のHPをチェックしましょう!

えーるの家庭教師が、公立高校合格を全力サポートします!

高校受験は、お子さんにとって人生の大きなターニングポイントです。だからこそ、安心して勉強できる環境づくりが何よりも大切です。

えーるの家庭教師は、お子さんの伴走者として、合格まで徹底的にサポートします。

  • 「どこから手をつけていいか分からない…」そんなお子さんに、ピッタリの学習法をイチから丁寧に指導!
  • 勉強がうまくいかないときや不安な時に、すぐに相談できる心強い存在として寄り添います!
  • 志望校合格という目標達成まで、お子さんと二人三脚で一緒に頑張ることをお約束します!

「高校受験、どうしたらいい?」と迷ったら、ぜひ一度私たちにご相談ください!

>>えーるの先生をみたい方はこちら

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

えーるでは今!学校の『予習・復習のやり方』がよくわかる無料の体験授業をやっています。たった一回の体験授業ですが、

「子どもが驚くほどやる気になった!」
「体験授業がきっかけで、成績UPに成功した!」

というお子さんが数多くいます! 「公立高校に合格したい!」と強く願うお子さんとご家庭にとって、“今”が最高のチャンスです!

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

「この勉強法ならうちの子にもできそう!♪」

体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

>>最近ふえてる勉強のお悩み相談はこちら

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で11,183人が体験!勉強嫌いな子から「分かる!続く!と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!お子さんにぴったりの点数UPするやり方見つかります! 内申点アップ・苦手克服・受験対策・学習障害・不登校

\ 24時間いつでも受付!簡単1分で完了! /

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!