大津市で人気な理由 ご家庭の声

人気な理由その1(大津市)

勉強嫌いな息子が自分から机に向かうようになるまで!

息子が中学2年生になり、だんだん勉強に対する意欲が下がっているのがわかりました。以前は最低限の宿題だけはやっていたのに、部活や友達との遊びが優先になり、勉強には全く手をつけない状態でした。「やらないといけない」と分かっているのに、机に向かう姿を見ることはほとんどなくなり親子ゲンカも増えました。

成績が下がっていたので「勉強してほしい」と伝えても、不機嫌になり親の言うことはききません。どう接すれば良いのか分からなくなり、そんな中で出会ったのが家庭教師のえーるさんでした。「勉強で悩む子供に寄り添ってくれる」という口コミを見て、期待を抱きつつ相談をしました。

えーるさんは息子の性格や興味、生活リズムを丁寧にヒアリングしてくれた上で、最適な先生を紹介してくださいました。家に来てくれた先生は、息子と年齢の近い大学1回生の男性でした。第一印象からとても気さくで、息子にも自然体で接してくれました。勉強の話から始めるのではなく、息子が好きなゲームの話を通じて、少しずつ信頼関係を築いていく姿勢に感心しました。

先生は「1日10分でいいから毎日しよう」と予習と復習のやり方を教えてくれて、一週間の学習計画を一緒に立ててくれました。「短時間でできるなら」と気軽に感じたのか、息子が毎日取り組んでいたのには正直驚きました。

最初は10分の勉強でしたが、だんだん20分、30分と伸びていき、息子自身が「自分もできる」という感覚をつかんできたようです。

これまでの「勉強が楽しくない」という固定観念から解放されて、「勉強って楽しいかも」と思えるようになったのは、息子にとって大きいことだと思います。これも先生が子供をうまくのせながら、根気よく接してくれているおかげです。

今の調子で、これからも息子に気長に付き合っていただけると嬉しいです。

大津市 中学2年生 Dくんのお母さんの声

大津市のページに戻る➡

人気な理由その2(高槻市) 

先生の指導で変わってきた娘の勉強への向き合い方

うちの子は2年生の途中から、だんだん勉強に対する不安が募るようになってきました。学校の授業でわからない箇所が積み重なり、テストの点数も低迷気味。家での勉強も「何から手をつければいいのか分からない」と泣いてしまうときもあり、親もどうしてやることもできずに困っていました。

そんな時に、同じ職場のパート仲間から家庭教師のえーるさんのことを聞き、「家庭教師もいいかも」と、早速えーるさんの連絡先を聞き相談したのです。娘も家庭教師をやってみると言ったので、女性の先生を紹介してもらいました。来ていただいたのは、明るく親しみやすい大学2回生です。さすがに初日は、娘も緊張しており、顔がこわばっていましたが、先生は娘の好きなアイドルの話しや、音楽の話題を軽やかに切り出し、少しずつ距離を縮めてくれました。娘も少しずつリラックスし、指導後には「楽しかった」と言ったので安心しました。

娘の苦手な数学では、複雑な問題をシンプルに分解し、「これなら簡単」と思えるようにうまく説明してくれたので、娘も気負うことなく取り組むことができるみたいです。

また、先生が適度に褒めてくれるので、娘は「もっと頑張りたい」と前向きな気持ちを抱くようになっていきました。

数か月が経ち、指導が始まって最初のテストの点数が上がり、「次はもっととりたい!」と自分で目標点数を立てるまでに成長しました。紹介していただいた先生は、娘にとって最高のパートナーです。これからも先生と一緒に、一歩ずつでいいので前に進んでいってもらえたら嬉しいです。

大津市 中学2年生 Yさんのお母さんの声

大津市のページに戻る➡

 人気な理由その3(大津市)

息子の背中をそっと押してくれる存在♡

息子が中学1年生になり、新しい環境に馴染むことができず、学校へ行くのが難しくなってしまいました。「だるい」「しんどい」と口にすることが増え、朝になると布団から出られなくなりました。
そんな時、知人から「家庭教師のえーるさんが、不登校のお子さんにいいみたいよ」と教えてくれました。口コミの評判が良く、「息子に合う先生が見つかるかも」と期待して申し込むことにしました。この子に担当してくれたのは、優しく落ち着いた雰囲気の大学生の男性の先生でした。

初めて先生が来た日、息子は「会いたくない」と部屋に閉じこもっていました。しかし先生は焦ることなく、「今日は挨拶だけでも大丈夫」と言ってくれ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。その後、先生はリビングで私と会話をしながら、時々息子に向けて「どんなゲームが好き?」と優しく声をかけてくれました。息子が少しだけ顔を出して話し始めたときは、驚きと安堵が入り混じった気持ちになりました。

それから数回の指導を経て、息子は「先生なら話せる」と感じるようになったようで、リビングに出てきて一緒に簡単なゲームをするまでになりました。先生は、勉強を押し付けることは一切せず、「今日は何かやりたいことある?」と息子の気持ちを尊重しながら進めてくれます。息子も少しずつ「これならやれそう」という感覚を掴み始め、少しずつですが勉強もするようになってきました。

それまでは何かを成し遂げることに消極的だった息子が、小さな成功を喜べるようになったのは本当に嬉しい変化でした。今のペースで少しずつ頑張ってくれたらもっと自信になると思います。いつか学校に行ける日がくることを信じて、これからも見守り続けたいと思います。

大津市 中学1年生 Dくんのお母さんの声

先生のおかげで希望が持てるようになった娘

娘は中学に入ってから発達障害の診断を受けました。1年生の時から学校の授業についていけず、たまにしかでない宿題すら苦痛に感じていたのです。先生の説明は深く理解できないまま、親が教えようとしても反発し、親子の関係がぎくしゃくすることもありました。そんな中、家庭教師のえーるさんのことを知って「娘に合った指導をしてもらえたら」と、家庭教師を紹介してもらうことにしました。

家に来てくれたのは、温かく穏やかな雰囲気を持つ大学2回生の女性の先生でした。先生は娘の特性や興味に合わせた方法で指導を工夫してくれました。数学では色付きの図や簡単なパズルを使って、娘が直感的に理解できるような取り組みをしてくれたり。クイズっぽく問題を出して、勉強が退屈に感じないようにしてくれました。先生に出会ってから、娘にある変化が見られました。以前は、勉強に対して「無理」「めんどくさい」という言葉ばかり口にしていたのですが、自ら机に向かうようになったことです。

テストの点数にも目に見える成果が現れ始めました。「先生が教えてくれた方法でやったらできた!」と嬉しそうに話す娘の姿に、家庭教師のえーるさんにお願いして良かったと心から思います。娘が勉強を「しないといけない」から「やってみよう」に変わったのは先生のサポートのおかげ です。

この経験は、娘にとって勉強以上の意味を持つものでした。この変化が、娘にとっての未来を少しでも明るくする助けになることを願っています。

大津市 中学2年生 Iさんのお母さんの声

大津市のページに戻る➡

人気な理由その4(高槻市) 

挑戦する楽しさを知ることができた先生の指導♪

娘が中学3年生になり、いよいよ高校受験を意識する時期がやってきました。しかし、勉強の優先順位がつけられず、気持ちだけが焦り、手が付けられない日々が続きました。親としてサポートしたい気持ちはありましたが、具体的なアドバイスができず困っていました。そんな中、家庭教師のえーるさんのことを知り、口コミの評価や体験談を見ていると「うちの子に合ってるかも」と思ったので家庭教師をお願いすることにしました。

担当してくれた先生は、穏やかで話しやすい感じの大学2回生の女性でした。初対面では、勉強の話題を後回しにして、娘の好きな音楽や趣味について興味を持って話を広げてくれたおかげで、緊張していた娘の表情が一気に柔らかくなり、笑顔も見られるようになりました。

その後の指導では、受験に向けた具体的な計画を一緒に立ててくれました。「この時期にはこの範囲を終わらせる」といった全体の流れを明確にし、さらにテストや模試ごとに細かい目標を設定してくれたので心強く思いました。娘が「英単語を覚えるのが苦手」と先生に伝えたところ、単語帳を使った暗記方法や、覚えるコツをアドバイスしてくれて、娘が「勉強が簡単」と感じられる工夫をしてくれているのが伝わってきました。

先生の指導が始まって数カ月が経った頃には、テストの点数も上がり出し、娘自身もその結果に自信をつけて「もっと頑張りたい」という意欲が出てきました。

えーるの先生との出会いがキッカケで、娘が前向きに努力する姿を見せるようになったのは親として嬉しいです。これからも先生の言うことを聞いて、目標の高校に合格できるように頑張ってもらいたいです。

大津市 中学3年生 Eさんのお母さんの声

大津市の家庭教師のページに戻る➡

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。正直、「実際にやってみないと、どんな勉強法があってるのかと分からない」と思っている方も多いかと思います。

そこで!家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!