2025年9月更新

自己肯定感は『心の筋力トレーニング』
「どうせ自分には無理…」
「自分は何をやってもうまくいかない…」
不登校のお子さんが抱える「自己肯定感の低さ」は、単なる性格の問題ではありません。それは、自分自身を信じる力が弱くなってしまった状態です。しかし、この力は、生まれつきのものではなく、日々のトレーニングで鍛えることができます。
私たちは、自己肯定感を『心の筋力』だと考えています。
筋トレのように、少しずつ、毎日続けることで、心の筋力は強くなります。ここでは、お子さんが自分を肯定できるようになるための、3つのシンプルなトレーニング方法をご紹介します。
心の筋力を鍛える3つのトレーニング
①身体を動かし、心を整える
心と身体は密接につながっています。心が疲れているときは、まず身体を動かすことから始めましょう。
例えば
- 朝の散歩
朝日を浴びながら散歩をする。
- 好きな音楽を聴きながらのストレッチ
無理のない範囲で身体を動かす。
- 深呼吸
息を深く吸い、ゆっくりと吐き出す。
こうした行動は、脳をリフレッシュさせ、気持ちを前向きにしてくれます。心の状態をコントロールする第一歩は、身体を整えることなのです。
②思考のクセを意識する
人は、無意識のうちにネガティブな思考を繰り返してしまうことがあります。まずは、そのクセに気づくことが大切です。
- 「〜できなかった」を「〜やってみた」に変える
失敗したことではなく、挑戦したことに目を向けるようにする。
- 「どうせ無理」を「もしかしたらできるかも」に変える
可能性を否定するのではなく、小さな希望を持つようにする。
ネガティブな言葉をポジティブな言葉に意識的に変えることで、脳の働きが変わり、少しずつ自己肯定感が高まっていきます。
③居場所を「好き」で満たす
自分の部屋や空間は、お子さんの心を映す鏡です。居心地の良い環境を整えることは、自分自身を大切にすることにつながります。
- 好きなものを飾る
好きな本やポスターを飾る。
- 好きな香りを楽しむ
アロマオイルを焚くなど。
- 心地よい音楽を聴く
好きなアーティストの曲をかける。
自分を取り巻く環境を「好き」で満たすことで、お子さんは「自分は、こんなに好きなものに囲まれている」と、自分自身を肯定できるようになります。
まとめ:続けることで、自信は揺るがない力になる
これらのトレーニングは、どれも小さな一歩です。しかし、毎日続けることで、お子さんの心には「自分はできる」という揺るがない自信が育っていきます。
ご家庭の声
息子は、学校を休み始めてから、自分に全く自信が持てなくなってしまいました。「僕は、どうせダメだから」が口癖で、何をやっても長続きしませんでした。
えーるさんに家庭教師を依頼し、来てくれた先生は息子に、毎回勉強を始める前に、毎日「よかったこと」を3つだけ書き出すように言ってくれました。どんな小さなことでもいい、例えば「朝、ちゃんと起きられた」「ごはんがおいしかった」など。最初は面倒くさそうにしていましたが、次第に自分から「今日はこんなことが良かった」とと話してくれるようになりました。
この小さな習慣のおかげで、息子は「自分はダメじゃない」と、少しずつ自分を肯定できるようになってきました。先生は息子に「自分は生きているだけで価値がある」という、最も大切なことを教えてくれました。この前向きな気持ちは勉強面にも良い影響を与えていると思います。
中学1年生のS君のお母さん
この記事もよく読まれています。
>>不登校生徒のためのオンライン学習
不登校のお子さんの家庭教師をお考えの方は、私達えーるの「不登校のお子さんのための家庭教師」をごらんください。 不登校になり、1人でうまく勉強できないという方は、家庭教師の無料体験を行っていますので気軽にお試しください!
不登校になり、1人でうまく勉強できないという方は、家庭教師の無料体験を行っていますので気軽にお試しください!
無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!
お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。正直、「実際にやってみないと、どんな勉強法があってるのかと分からない」と思っている方も多いかと思います。

そこで!家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!


\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!