
「うちの子塾行ってるけど全然成果が出ないです」
「ゲームに夢中で勉強しないから困ってます」
「不登校で勉強の遅れが心配です」
私たち家庭教師のえーるにはこのような相談が多く寄せられています。
2月の今の取り組み方で今後の成績が大きく変わる?!
私たち家庭教師のえーるは、勉強面でお困りのお子さんやお母さんに対して、勉強に関する全てのお悩み解決できる方法をご提案します。
お子さんの勉強の遅れを取り戻しながら、勉強のやり方を教えて3学期の成績が良くなるようにしっかり応援していきます。
えーるでは、家庭教師が一緒にお子さんの勉強の遅れを取り戻しながら弱点を克服できるまで根気よくサポ―トします。
遅れを取り戻す際に、教科書を一から全てやり直すのは時間がかかりすぎて効率良くありません。
そこで!
えーるでは、教科書の要点を絞り要領よく復習できるやり方をアドバイスします。
特に数学と英語は単元の関連が強いため、関連を考えながら基礎や苦手に戻ってお子さんの弱点を改善します。
実際、去年のこの時期からえーるで指導を始めた沢山のお子さんが大きな結果と自信を手に入れてくれました。
授業についていくために…
高校入試に限らず定期テストも学校の授業(教科書)で習った内容から出題されます。
つまり、成績アップや高校合格への近道は学校の授業を理解することと言えるのです。
ただ、中学校は小学校のように、先生が授業中に予習復習をしてくれません。自分で予習復習をしていかない子はだんだん授業がわからなくなり成績が下がることがよくあります。
そこで!
えーるでは、家庭教師が予習復習のやり方から教えて家庭学習の習慣づけをサポートします。
予習復習が習慣つくと、授業が理解しやすくなりテストの結果も良くなりますよ。
テストの点数が上がれば内申(成績)も上がるので、志望校合格へ大きく近づいてきます。
「でもうちの子たぶん嫌がると思うわ…」
「本人のやる気出るまで待とうかな…」
このように、やる気が出るまで待っていたり、様子を見続けてるというお母さんも多いみたいですね。
でも、ちょっと待ってください!!
えーるには毎年、受験直前になって
「5教科で100点しかないけど何とかなりますか?」
このような駆け込み相談を沢山いただきます(※時期によっては受験前の依頼はお断りさせてもらうことがあります)本人の気持ちを尊重しすぎたり様子を見続けた結果、苦手がどんどん膨れ上がってしまい、「もっと早くやっておいたら良かった…」と後悔される方が本当に多いんです。
「勉強のやり方がわからない」
ただそれだけの理由で成績が悪くなり、やる気が出ないというのはもったいないことだと思います。
そうならないためにも、えーるでは勉強のキッカケを作り「できる!」「楽しい!」を実感してもらいます。
お子さんが勉強に対して自信がつくまで家庭教師が丁寧にサポートします。
そこで今!
えーるから大切なお知らせがあります
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
家庭教師のえーるでは
2月28日(日)までの期間限定で勉強のやる気を引き出す
無料の体験授業をおこなっています!
体験授業を受けられた方からは
「子どもがやる気になってくれて嬉しかった!」
「これなら勉強ギライなうちの子でも毎日続くと思う!」
このような嬉しい喜びの声を沢山いただいています。
体験授業では、お子さんにピッタリの”やり方”をお伝えし、キッカケづくりのお手伝いをしています!
2月28日(日)までの期間限定なのでお早めに!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
このページをご覧の方はこちらのページもご覧になっています。
最後に
まだまだ新型コロナウイルスの感染者が毎日出ています。えーるでは、今回の休校中に感染予防策として、WEBでのオンライン授業に切り替えられていたご家庭が多数ありました。オンライン授業で家庭教師の指導を受けられたご家庭からは「WEB指導は人との接触が0なので安心でした」と言った声を多くいただきました。えーるにはオンライン授業があるから安心と思っていただいてる方も多いようです。えーるでは、今後さらに気を引き締めて検温、手洗い、マスク、消毒などあらゆる感染防止対策を行い皆様に安心して授業を受けていただけるよう心がけていきます。


